December 9, 2021年の瀬今年も残すところ僅か。年の瀬ですね。 コロナ禍による緊急事態宣言が約7ヶ月に及び、2021年は特に短く感じました。 個人的には、父親が他界したりと変化の大きな1年でした。 そんな自分にとって大きな変化として写真(カメラ)があります。 昨年、...0Read More
October 27, 2021今年初の道志の森先日、今年初の道志の森へ。 ここのキャンプ場、とにかく人気があり個人的にもかなりのお気に入りのキャンプ場。 自然の中に、さりげなくサイトを区画していて作りすぎない感じがとにかく最高です。 全体的にまだ紅葉までは至ってない中、チラチラと赤く染...0Read More
September 14, 2021奥多摩へ今年の夏はどうしちゃったんでしょうね…。 キャンプに行きたいけど、休みと天気が噛み合わない! 最近は、静止画・動画撮影に没頭しているので、とにかくカメラ持って出かけよう!と、奥多摩に行ってきました。 今回、目指したのは鳩ノ巣渓谷。 車でひた...0Read More
August 14, 2021夏のキャンプ2ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました。 久しぶりに。 あまりにキャンプに行けなくて、ストレスでどうにかなりそうでした。 今回は個人的に好きなキャンプ場のBEST3に入る、駒出池キャンプ場。 標高1500m、季節は秋の予感。 あっという間に時...0Read More
June 16, 2021太刀魚関東も梅雨入りしましたね…5月には既に梅雨入りしていたのでは?と個人的に思う2021年の梅雨。 梅雨入りしたにも関わらず、この日は最高の釣り日和となりました。 英語だと、Largehead hairtail(直訳すると大きな頭の髪の尻尾?)...0Read More
June 6, 2021Mt.TAKAO先日、今年初の高尾山へハイキングに。 朝ジムでトレーニング中に、「あ、高尾山に行きたい!」と、なり。 急遽行ってきました。 この切り株、うちの子ども達に馬に見えると言われてからは、ずっと気になる…。 今回は1号路→4号路→山頂→6号路で! ...0Read More
May 19, 2021梅雨入り直前雨ですね。 そろそろ梅雨入りかな。 久しぶりのブログはくら〜い気持ちになる梅雨直近。 そうそう、中庭にパーゴラが設置されて雰囲気がアップ! 裏庭も密かに植物たちがスクスクと育ってます。 雨で喜ぶ植物たち。0Read More
March 8, 2021ハルガキテル…時折ある暖かい日。 春が近づいてます…。 冬の星空撮影にハマり出したので、冬が終わるのが。。。夏好き時田がまさかこんな心境になるとは。 冬もいいもんですね笑0Read More
January 26, 2021最近の楽しみ緊急事態宣言で、キャンプは自粛。 そんな中で、にょきにょきと楽しみになってきているのが写真撮影。 こんな感じで星を撮ったり。 自然をひっそりと楽しむ。 これは、かなりハマりそうです。0Read More
January 1, 2021謹賀新年2021年 皆様、明けましておめでとうございます。 昨年はコロナに始まりコロナに終わった印象の年でした。 僕にとっても、コロナ禍は良くも悪くもこれまでの在り方をガラッと変える出来事でした。 それぞれの立場で、多かれ少なかれ影響があったコロナ...0Read More
December 26, 20202020極寒キャンプ-12020年はコロナにはじまりコロナに終わるという、想像もしていなかった歳になりましたね…。 みなさんお元気でしょうか? ブログもなかなか手につかないような1年となってます〜笑 と言っても、僕の場合はちょっと理由が別にありまして。 お客様でも...0Read More