July 20, 2020梅雨の晴れ間今年の梅雨は梅雨すぎる‼︎ 皆さん、苔は生えてませんか?? ところで、先日晴れ間があったので久しぶりに釣りに行ってきました。 相模川河口です。 オカッパリ釣りもかな〜り久しぶり。 釣果はワカシが6匹。 いや〜アングラー 魂が燃...0Read More
July 8, 2020いつかのキャンプ日本各地で、豪雨により甚大な被害が出ていますね。まだコロナ禍も終息していないのに…。他人事ではありませんね。 ところで、緊急事態宣言が解除され県跨ぎが許可されたいつかの日に、久しぶりにソロキャンに行ってきたんです。 場所は本栖湖キャンプ場。...0Read More
June 20, 2020日課こんにちは! コロナ太りって言うわけではないですが、 見た事のない体重になったので、ひと月前から食事改善と早朝のトレーニングを再開しました! こんな感じで、クロスバイク(自転車)で八王子の外周をグル〜! 最初は浅川土手沿いを走っていたけど、...0Read More
June 12, 2020葡萄のアーチ中庭への入口に葡萄のアーチができましたよ。 雲南黄梅が成長してアーチとなるまでの間、葡萄でアーチにしてみました。 昨年は黒糖病になってしまった葡萄。 今年は、無事に収穫できると良いですけどね〜。0Read More
May 30, 2020朝早く動く夏が近づいて来ると身も心も軽くなります。 最近は、健康管理のために早朝サイクリングをしてます。 朝早く、車もない御陵への参道。 とてもいい空気。 帰ってからは、駐車場の草引き。 その流れで、エントランスのクリスマスローズの切り戻し。 朝早く...0Read More
May 23, 2020雨上がりの庭雨も上がり、庭がきらきらしてますよー 長い自粛。 髪がボサボサに伸びたーと、連日お客様からのご予約でいっぱいとなってます。 庭もそろそろお手入れ時期かな…。0Read More
May 12, 2020ナツツバキ皆様、いかがお過ごしでしょうか? とても長い自粛生活。本当に皆が耐えなければならないという長い人生でもここまでの経験はほとんどの方がありませんよね。 マレルは7日から短縮営業ではありますが、営業を再開しました。 美容師になり、ここまで必要と...0Read More
April 26, 2020水やり鬱陶しいコロナ。早く収束して欲しいですね。 今日は庭の植物達に水やり。こうやって植物に水やりしている時間は意外にストレス解消にもなりますね。 日々成長する植物。 人間も必ず、変化する。 昨日より今日。今日から明日。 この時間に何をするか。 ...Read More
April 19, 2020裏庭から気持ちの良い風が吹いてきます。 コロナのことを忘れてしましそうな空。 久しぶりに裏庭の写真。 今年は裏庭にも手をかけてあげよう。 常緑ヤマボウシを植えたり。 自然はいい。0Read More
April 16, 2020静かになった街の静かな庭外出自粛により静かになった東京。 マレルのある街も、いつにも増して静か。 そんな静かになった街の静かな庭。 植物たちはこんな顔をしてます。 春ですね。気持ちの良い季節の春。 早くこの事態が収束して欲しいですね…。0Read More